ホーム >> パドリングレポート >> 近畿のカテゴリー一覧
お花見パドリング
Apr.17, 2001 春の恒例行事
僕が住む大阪の桜が散ると、琵琶湖の湖北、海津大崎の桜がぼちぼち見頃になる。花見と言っても木の下に陣取っての宴会はとっくに大阪で済ませてあるので、我々アウトドアズマンはカヌー・カヤックで水面に浮かんでの花見と成るわけだ。ショップやクラブのツアーも多数行われており、関西のパドラーにとってはこの時期お決まりのカヌー・カヤックツアーであろう。
西宮御前浜シーカヤッキング
Oct. 27, 2000 これからのシーズン、天気の良い日にふらっと出かけたい。
今回紹介するフィールドは大阪湾のど真ん中、京阪神地区に残された数少ない砂浜の御前浜だ。なんと言っても大阪市内から高速に乗れば30分程で着く手軽さが良い。天気の良い日にふらっと出かけられるのは、何時間もの時間とお金を使ってフィールドに出かける都会に住む僕たちの様なシーカヤックジャンキーにはとても有り難い。とりあえずシーカヤックに乗ってみたいと言う人に体験させるにももってこいの場所で最近はすぐ側に駐車場も出来、駐車場所に悩むことも無くなり頻繁に利用するようになった。「えぇ~?にしのみや~?」というしかめっ面した声も聞こえてくるが、特に水温が下がるこれからの季節は海も結構綺麗なものだ。ココより汚い他府県の海はいくらでもあるのだ。見方を変えれば近代的な高層マンションやヨットハーバーを脇目にパドリングするのも新鮮に感じたりもする。カナダのバンクーバーの湾をパドリングしている感じと言えばちょっと誉め過ぎかな・・・